WHO ARE WE? わたしたちについて 鍼灸師として多くの患者さんと向き合ってきました。冷えや不調、痛みを抱える方々の体に、じんわりとしみわたる“お灸”の力。それを支えているのが、実は「よもぎ」です。お灸に使われる“もぐさ”は、乾燥したよもぎの葉から丁寧に作られています。けれど今、そのもぐさの原料となる国産よもぎの供給が危機的な状況にあります。国産のよもぎ畑は減り、もぐさ工場も次々と姿を消しているのです。このままでは、日本に根づいてきた“お灸文化”そのものが失われてしまう。そんな危機感から、私は国産よもぎを守るために立ち上がりました。長野の地でよもぎを育て、よもぎ湯やよもぎ茶、もぐさとして皆さんに届けています。よもぎには1000年以上の歴史があります。「おばあちゃんの知恵」として伝わる薬草の力は、いまの時代にも通用します。体を温め、巡らせ、自然な力で整えてくれる――それが、よもぎの力です。健康習慣のひとつとして、ぜひよもぎを取り入れてみてください。そして、お灸の力もぜひ一度、体感してみてください。あなたの暮らしが、もっと心地よく、ととのいますように。 We make it happen. YOMOGI BASE